top of page

<無垢収納>ウォルナット無垢収納コレクション〖サカミツ家具オリジナル〗original

  • info6202603
  • 2024年4月1日
  • 読了時間: 11分

更新日:2024年6月16日


ウォールナット家具
サカミツ家具店内

最上質ウォールナットと、最高の職人技が可能にした、 次世代までお使いいただける、贅沢な、フルオーダー収納家具


家具とは、ご家族の一員です

<無垢収納> は、サカミツ家具で、企画、デザイン製作をしている、オリジナル家具です。 天板、扉、引出しなどを、合板等ではなく、

自然な木そのままの、「無垢素材」 で、お作りしています。


樹種につきましては、

ウォルナット、ブラックチェリー、オーク材などでご製作ができます。

このぺージでは、主にウォルナット材のタイプをご紹介させていただきます。


製作していますのは、国内最高峰の、卓越した技術をもつ家具工房です。

この工房は、オーダー家具の専門工場で、とくに収納家具の製作にかけては、

日本国内でも、最も技術力のある工房の一つです。


<無垢収納>で壁面をコーディネート
<無垢収納>の、キッチンボード、LDボードetc

一口にオーダー家具と言いましても、実は、いろんな種類やランクがあります。


私ども、サカミツ家具は、昭和31年の創業以来、70年近く家具の販売に携わってきました。 そして、家具の専門店として、これまで、あらゆるメーカー、工場の収納家具を取り扱ってきました。


その経験からの、結論を申し上げます。


それは、“オーダーメイド収納家具の製作は、簡単ではない”ということです。


たとえば、内部の構造や、製作方法を一つとりましても、メーカーや工場によって、千差万別です。


収納家具というのは「内部の作り方や、構造が見えない」だけに、

いわば、“ブラックボックス” といえるかもしれません。

たとえば、外観のデザインが、カッコよくても、構造面で、十分な強度や、耐久性がなかったとしたらいかがでしょう ?

最初の3年や5年は良くても、10年くらい経つと、

表面材が剥がれたり、天板がしなるなど、構造面に、不具合が起こる可能性があります。


サカミツ家具は、“家具とは、ご家族の一員です”との思いで、家具を販売しています。


一度、ご購入された家具は、できましたら長くお使いいただきたいです。 木は植物であって、植物は家具となっても生き続けているからです。


<無垢収納> は、サカミツ家具が蓄えてきた、これまでの経験やノウハウのすべてを注ぎ込んで、国内最高峰の家具工房とともに、開発しました。


私どもが、自信をもっておすすめできる、収納家具です。 ぜひ末永く、ご愛用頂けましたら、嬉しいかぎりです。


<無垢収納>LDボードの内部
<無垢収納>LDボードetc

可愛い家具♡

サカミツ家具のショップ内に <無垢収納> の家具を展示しています。 ですので、いろいろなお客様に、実際に<無垢収納> の家具をご覧いただいています。


お客様のご反応はさまざまですが、

他の収納家具と、明らかに異なる点があるようです ・・


すでに、<無垢収納> をご購入されたお客様がおられますが、

その方々に共通しているキーワードがあります。


それは、“一目惚れ” です。 ほぼ、一目惚れに近いかたちでお決めになられるお客様が多いです。


<無垢収納>キッチンボードの内部
<無垢収納>キッチンボードetc

たとえば、チェストをお探しのお客様がおられます。

その方々に<無垢収納> のチェストをご紹介しますと、

5分とか10分くらいの短時間で、 「これいいですね」

「これにします」

と言われるケースが多いのです。


とにかく、すごく家具の雰囲気がいいんです ・・・


私たちスタッフも、

箱から出して初めて見たとき、正直 “いい家具だなあ” って感じました。


たとえば、作りの確かさ。

あるいは、留め加工などのデザイン。

そしてなにより、“ウォールナットの木の味わい” です。


<無垢収納>キッチンボードのガラス扉の内部
<無垢収納>キッチンボードの内部

セレクトされた上質なウォールナットの無垢材を、

手仕事で丁寧に磨き上げ、

色を含まない透明な植物性オイルだけで仕上げています。

ですので、ほんとに、ウォールナットの木が美しいんです。 手で触っていても、とても気持ちいいです ・・

ウォールナットが世界三大銘木と言われる理由が、よくわかる気がします。

扉も、天板も、引出しも、すべてそのウォールナット ・・ 目の前にすると、思わず、息をのむほどの美しさです。


先日、女性のお客様が <無垢収納> を見て、言われました。 「可愛い♡」って ・・


ウォールナット家具
<無垢収納>LDボードetc

<無垢収納>には大きく5つの特徴があります

  1. 天板、引出し、扉など、木そのままの「無垢素材」 でお作りしています。

  2. ラックウォールナットの木の中でも、節や欠点がほとんど無い、ファーストクラスの木材をセレクトして、お作りしています。 ※他にも、ブラックチェリー、オーク、タモ、メープル材などで製作できます。

  3. 日本国内で、最高グレードの卓越した技術をもつ家具工房でお作りしています。

  4. すべて受注生産ですので、お客様のご要望通りに、1センチ単位のフルオーダー生産ができます。

  5. 豊富な商品アイテムがあり、本棚や、サイドボード、テレビボードなど、 いろいろな家具を、共通デザインでトータルコーディネート製作することができます。


<無垢収納>のラインナップをご紹介させていただきます。lineup


<無垢収納>テレビボード

ウォールナット家具
〈無垢収納〉テレビボード

<無垢収納> テレビボードは、いろいろな形状、サイズ、デザインでお作りできます。


写真のように、上部収納までつけて、お部屋の壁一面に設置することができます。

あるいは、下部のテレビボードだけを、お好きなサイズで、製作することもできます。

扉、天板、引出しなどは、すべて、ウォールナットの無垢材です。


それを、透明な、植物性の天然オイルで仕上げています。

透明なオイルですので、まさに、ウォールナットそのものの色と、肌触り ・・


手で触ると、木の味わい、優しさが直接伝わってきて、とても心地いいです。

また、お使いになられるうちに、経年変化で、木がさらに味わい深くなります。


一生ものの家具として、末永く愛着をもってお使いいただける、本格的なテレビボードです。

ウォルナットテレビボード
〈無垢収納〉テレビボード

天板、扉、引出しなど、すべて、最上質ウォールナットの無垢材でお作りしています。


ウォルナット家具
〈無垢収納〉テレビボード

引出しの内部には、上質で美しい桐柾目の無垢材を使用しています。

ご婚礼箪笥と同じ、ハイグレードの桐材です。


無垢テレビボード
〈無垢収納〉テレビボード

縦置きタイプの、ゲーム機器なども、収納できます。

また、内部の棚のサイズ、位置設定など、ご要望通りにフルオーダー製作ができます。


〈無垢収納〉LDボード

ウォールナット家具
〈無垢収納〉LDボード

<無垢収納> LDボードは、食器棚としては、もちろん、本棚や、飾り棚など、いろんなご用途でお使いいただけます。


<無垢収納> の基本コンセプトは、フルオーダーが可能であることです。

ですので、高さや、ワイドの寸法、あるいは、扉や引き出しの個数なども、

ご要望通りに、製作ができます。


写真のように、サイドボードと並べて設置するなど、お部屋に合わせて、トータルコーディネートが可能です。

〈無垢収納〉LDボード

ガラス扉の額縁は、ウォールナットの一枚板から削りだして製作しています。

扉を開けた内部にも、上質な天然ウォールナットの木をお使いしています。


無垢家具
〈無垢収納〉LDボード

天板、扉、引出しが、すべて、ウォールナットの無垢材ですので、天然木ならではの、深い味わいが感じられます。


引出しの前板は、最上質ウォールナットの一枚板です。

左右の引出しの木目が、綺麗につながっています。


ウォルナット家具
〈無垢収納〉LDボード

扉の額縁には、斜めに接合する、「留め加工」 が施されています。

難易度の高い、接合方法です。


この加工により、扉をサイドから見たときに、木口面が美しいです。

また、45度のラインが、デザイン上のアクセントにもなっています。


<無垢収納>キッチンボード

ウォールナット家具
<無垢収納> キッチンボード

<無垢収納> キッチンボードは、

扉、天板、引出しなど、すべて、自然の木そのままの状態の、無垢素材でお作りしています。


セレクトされた、上質なウォールナットの無垢材を、手仕事で、丁寧に磨き上げ、そして、何も色を含まない、透明な、植物性オイルだけで仕上げています。


天板も、無垢素材ですので、長くお使いになられても、表面や木口が剥がれたりしません。


フルオーダータイプですので、

ワイド、奥行き、高さなどのサイズをお部屋に合わせて製作できます。


また、電子レンジや、炊飯器など家電の大きさに合わせて、内部仕様をお作りできます。


上部収納の下側には、モイス素材を貼っていますので、

水蒸気の出る、スチームタイプの、電子レンジなども、ご安心してお使いいただけます。


無垢のキッチンボード
<無垢収納> キッチンボード

ガラス扉の額縁、天板、引出しなど、

すべてが、最上質ウォールナットの

無垢素材です。


そして、それを、植物性の天然オイルで

仕上げています。

手で触ると、木の味わい、優しさが直接肌に伝わってきます。


食器棚
<無垢収納> キッチンボード

ガラス扉の額縁は、最上質ウォールナットの一枚板を使用しています。


さらに、すこし傾斜をつけた「留め加工」が、デザイン上のアクセントになっています。


モイス
<無垢収納> キッチンボード

上部収納の下側は、水蒸気を吸収する「モイス素材」 で仕上げています。


スチームタイプの電子レンジなどを、ご安心してお使いいただくことができます。


<無垢収納>サイドボード

ウォールナット家具
<無垢収納>サイドボード

<無垢収納> サイドボードは、天板、引出し、扉のすべてを、節や欠点が、ほとんど無い

最上質ウォールナットの、無垢材でお作りしています。


天板も、無垢材ですので、重い物などを載せても大丈夫です。

また、耐久性がありますし、天板の木口が剥がれたりすることもありません。


そして、扉には、無垢の木が伸縮しても良いように、アリ組み加工で、桟木を入れています。


日本国内でも、これだけ優れた技術を用いて製作される家具は、少ないです。

世代を超えて、末永くお使いいただける、本格的な収納家具です。


ウォールナットサイドボード
<無垢収納>サイドボード

扉の内部も、すべて天然のウォールナットの木で仕上げています。


内部のサイズや、棚の段数など、ご要望通りにフルオーダー製作ができます。


無垢サイドボード
<無垢収納>サイドボード

木は、家具となっても生き続けています。

扉の内側には、無垢の木の伸縮にも対応する、「アリ組み」 加工で、桟木を入れています。


↑ 上の写真で台形に見える部分が、レールのような働きをして、木が動くことができるのです。

末永く、お使いいただける仕様となっています。


ウォルナット家具
<無垢収納>サイドボード

引出しの内部には、上質な桐柾目の無垢材を使用しています。

肌触りがなめらかで、光沢感のある美しい木です。


また、引出しの高さや、奥行きなど、お好きなサイズでお作りできます。


<無垢収納>チェスト

ウォールナット家具
<無垢収納>チェスト

<無垢収納> チェストは、収納家具の作りとしては最高グレードである、

ご婚礼箪笥と同じ仕様になっています。


物が入っていない状態で上段左側の引出しを閉めますと、

空気に押されて、右側の引出しが、自然と、前に押し出されてきます。


それだけ、精密な寸法で製作しています。


引出しの前板には、節や欠点がほとんど無い、最高クラスのウォールナットの無垢材を、

贅沢にお使いしています。


天板も、ウォールナットの無垢材です。

最高グレードのウォールナットの無垢材を、手仕事で、丁寧に磨き上げ、そして、何も色を含まない、クリアーな、植物性オイルだけで仕上げています。


手でさわっているだけでも、木の温もりがあって、安らぎを感じさせてくれるようです。


ウォールナットチェスト
<無垢収納>チェスト

引出しの前板には、節や欠点がほとんど無い、ファーストクラスの、ウォールナット無垢材を使用しています。


ウォールナット特有の、深みのあるグラデーションが美しいです。


桐タンス
<無垢収納>チェスト

引出しの内部には、熟練の家具職人が、面取りをし、しっかりと磨き上げた、最上質の桐柾目の無垢材をお使いしています。


なめらかな肌触りで、光沢感があって美しいです。

また、桐の木には、調湿機能もありますので、大切なお洋服などを、ご安心して保管できます。


ウォルナット家具
<無垢収納>チェスト

収納家具としては、最もグレードの高い、ご婚礼箪笥と同じ作りになっています。


左の引出しを閉めると、右の引出しが開くほど、精度の高い作りとなっています。


<無垢収納>デスク

ウォールナット家具
<無垢収納>デスク

<無垢収納> デスクは、自然の風合いが豊かで、一生あるいは世代を超えてお使いいただける、本格仕様です。


さらに、本棚や、サイドボード、テレビボードなど、いろいろな家具と、共通デザインで

コーディネート製作することができます。


書斎のデスク、あるいは、お子様が一生使える学習机として、また、リビングに置く

パソコンデスクとしてなど、いろいろなバリエーションでお作りできます。


天板はもちろん、脚や、引出しなど、すべて、ウォールナットの無垢の木です。


世界三大銘木と言われます、ウォールナットの木らしい経年変化で、使いこまれるうちに、

さらに深みと、味わい、美しさが増してきます・・・


無垢デスク
<無垢収納>デスク

まさに<無垢収納> と呼ぶにふさわしいお作りです。

天板はもちろん、側板、引出し、脚などすべて、上質なウォールナットの無垢材でお作りしています。


世界三大銘木と言われる、ウォールナットの木目が美しいです。


ウォールナットデスク
<無垢収納>デスク

天板は<無垢収納> 共通仕様であります、ウォールナット無垢材の、植物性オイル仕上げです。


ウォールナット特有の、グラデーションのある木目が美しいです。

また、さわっているだけで、木の肌合いが優しく伝わってきて、癒されます ・・・


デスク
<無垢収納>デスク

引出しの内部は、<無垢収納> 共通仕様であります、桐柾目の無垢材仕上げです。


外側だけでなく、内部も、末永くお使いいただける仕様です。



《YouTube》でご紹介しています。

ぜひご覧くださいませ ↓











<無垢収納> につきまして、

詳しくはこちらをご覧くださいませ

 ⬇️ 

<無垢収納>コレクション
“サカミツ家具オリジナル”<無垢収納>

【お問い合わせ、ご質問等につきまして】

ぜひ、〈お電話〉〈お問合せボタン〉または

〈LINE〉から、お気軽にお問い合わせくださいませ♬  

 ⬇️

友だち追加
LINE

#<無垢収納>ウォルナット無垢収納コレクション〖サカミツ家具オリジナル〗original

Comments


bottom of page